振袖コーディネーターの経験や着物業界で培った知識を生かし、きものWEBライターとして活躍中。夢きららのWEB運営スタッフとしてスタッフブログにてトレンドの振袖デザインやコーディネート、着物の際のヘアメイクなど様々な情報を発信中。
袴・卒業式の豆知識Hakama blog
袴に種類があるのを知ってます?
2015年07月24日
✽女袴✽
明治時代から昭和初期には多く制服として着用された袴は、現在も卒業式の定番のスタイルです。
袴には2種類あります。
「行灯(あんどん)袴(ばかま)」
ロングスカートのようなタイプで腰板がなく、江戸時代後期に現れた略式の袴です。現在、卒業式に着用している袴です。
「馬乗(うまのり)袴(ばかま)」
中仕切りのあるキュロットスカートのような袴で、礼装としてはかれています。主に、神社の巫女や女性皇族、雅楽舞踊の演者など着用しています。
春の明るい日差しの中、凛とした袴姿が映えますね❤
written by
三室 安代
この記事を監修した人
熊谷 純一
東京・日本橋にて三代続く呉服問屋を経営の傍ら、着用機会の明確な振袖に強く魅力を感じ2010年に振袖専門店・夢きららを開業。これまで2万人以上の二十歳を迎えるお嬢様の振袖に携わる。
夢きららの店舗情報
関連記事
-
卒業式の「緑の袴」は何色の着物に合う?緑の袴レンタルの人気ランキングTOP3も紹介!
2023年10月30日
-
2017年01月17日
新着記事