振袖コーディネーターの経験や着物業界で培った知識を生かし、きものWEBライターとして活躍中。夢きららのWEB運営スタッフとしてスタッフブログにてトレンドの振袖デザインやコーディネート、着物の際のヘアメイクなど様々な情報を発信中。
袴・卒業式の豆知識Hakama blog
来年卒業式を迎える皆様へ~袴の豆知識その2~
2016年12月19日
夢きらら吉祥寺店の伊澤です!
今月は吉祥寺店では袴の豆知識をご紹介しております。今回も引き続きご紹介させていただきますね!
卒業式といえば袴!とおっしゃって、袴を着られる方が今はほとんどかと思います。本来袴はいつ着るものなのかと疑問に思う方もいらっしゃると思います。
そもそも袴というものは、明治時代から着られるようになりました。
最初は女学校の教員が着ていましたが、だんだんと女学生が制服として着るようになりました。
袴は、ブーツと組み合わせることによって、お着物に比べるととても動きやすく、歩きやすいというメリットもあって、女学生の制服としても取り入れられるようになりました。
欧米の文化がどんどんと進出して、現代の制服が普及してからは袴を着る機会が減りましたが、漫画や劇団の人たちが卒業式の時に袴姿で出席するといったきっかけなどで、卒業式に袴を着るという人が増えてきます。
日本の女性の正装といえば着物になりますが、袴を着用して編み上げブーツを履く事でより女性が活動的に進出していくという傾向も当時はありました。
卒業式という晴れ舞台、そして人生の門出をきっかけに活動的に進んで行くという意味合いも考えると、卒業式に袴はぴったりですよね!
今年もあと半月をきりましたが、卒業生の皆さま、袴のレンタルはもうお済みでいらっしゃいますか?
年が明けるとばたばたとしてそれどころじゃなくなってくると思います。
夢きららではお着物、袴どちらもレンタルしていただくと、店舗でのお着付けが無料になります!
また、ご希望の方は+7000円でヘアメイクもさせて頂きます。
もしまだレンタルをおきめでない方、いらっしゃいましたら、ぜひ当店にお越しください!
ご来店はお電話でご予約いただくとスムーズにご案内できます。
吉祥寺店→0120-1314-20
ご来店、お待ちしております!
written by
三室 安代
この記事を監修した人
熊谷 純一
東京・日本橋にて三代続く呉服問屋を経営の傍ら、着用機会の明確な振袖に強く魅力を感じ2010年に振袖専門店・夢きららを開業。これまで2万人以上の二十歳を迎えるお嬢様の振袖に携わる。
夢きららの店舗情報
関連記事
-
2018年04月21日
-
2017年01月17日
新着記事