振袖コーディネーターの経験や着物業界で培った知識を生かし、きものWEBライターとして活躍中。夢きららのWEB運営スタッフとしてスタッフブログにてトレンドの振袖デザインやコーディネート、着物の際のヘアメイクなど様々な情報を発信中。
振袖・成人式の豆知識Furisode blog
女子必見!成人式持ち物リスト
2022年05月08日
こんにちは、振袖専門店の夢きららです!
今回は知っておくと安心・便利な成人式当日の持ち物についてご紹介したいと思います。
成人式を控えているお嬢様はぜひ最後までごらんください。
持ち物は数日前までにまとめておきましょう
成人式の準備は前日でいいかな・・・なんて考えていると、あれがない、これがない!と慌ててしまって準備が間に合わないことも。
余裕をもって数日前にはしっかりと事前に準備して、忘れ物を防ぎましょう。
バッグが小ぶりだから入れるものは厳選しましょう
振袖に合わせるバッグは普段使っているバッグとは比べ物にならないほど小さく、伸縮性も無いので入れられる量が限られます。
だからこそ厳選して必要最低限のモノだけを入れることが大切になってきます。
成人式の持ち物その1:案内状(招待状)
市区町村から送られてきた案内状や招待状がないと成人式に参加できない恐れもあります。
案内状がなくても入場できる場合もありますが、手続きに時間がかかったり本人確認などの手間も生じるので、忘れることのないように必ず持参しましょう。
成人式の持ち物その2:スマホ
連絡ツールとしてはもちろん、カメラ、お財布、鏡としても使えます。
お友達やご家族との待ち合わせにもスマホは必需品。久しぶりに会う友人やクラスメイトも多く、連絡先交換をする機会も多いので自分のメールアドレスやLINEなどはすぐ交換できるようにしておきましょう。
スマホのバッテリーが途中で切れることがないように充電しておくことも忘れずに。
成人式の持ち物その3:財布、現金
成人式会場までの交通費や友人との食事代や飲み物代など、何かと現金が必要な場面もあります。
最近ではキャッシュレス化が進んでいるのでスマホさえあればなんとかなりますが、念の為に現金も持っておいた方がよいでしょう。
バッグが小さいため長財布や大きめの財布だと入らない場合もあります。現金や免許証、カードなどの必要なものを小さめの財布や小銭入れなどに入れ替えておくのもよいでしょう。
成人式の持ち物その4:化粧品
こちらも必要最低限、リップ、ファンデーション、綿棒の3点にまとめるのがオススメです。
いざ成人式会場に着くと友達やご家族と写真撮影をしたり、お話したりで化粧を直す暇など無く終わってしまいます。
化粧を直す時間があったとしても短時間なので、手早くお直しできるもので十分です。
綿棒はアイメイクの直しや、はみ出たリップを拭うなどに使えます。数本持っておくと便利でしょう。
化粧品の蓋が外れてバッグの中が汚れてしまうことを防ぐために、化粧品は小ぶりなポーチやビニール袋などに入れておきましょう。
成人式の持ち物その5:ハンカチ
手を洗った時に流石に振袖で拭くことはできません。必ずハンカチを持参しましょう。薄めの大判のハンカチなら食事をする時のひざ掛けにも使えます。
もし振袖に汚れをつけてしまった時は無理に汚れを取ろうとせず、返却の際に夢きららスタッフまでお伝えください。
成人式の持ち物その6:クリップ、洗濯バサミ
振袖でトイレに行く時、あると便利なのが着物クリップです。
専用の着物クリップでなくても洗濯バサミや文房具のクリップでも代用できるので、バッグの中に入れておくとよいでしょう。
着付け会場までの持ち物は?
着付け会場や美容室で着付けを終えた後に残るのは脱いだ洋服と靴です。
脱いだ洋服と靴は持ち帰らなくてはならないので、大きく重たい服は避けて軽くてコンパクトな衣類で着付け会場まで行くことをオススメします。
着付け会場で脱ぐのに時間がかかる衣類(ブーツなど)も当日は避けたほうがよいでしょう。
また、振袖に着替えた後に身に着けない腕時計やアクセサリーなども外した状態で着付け会場まで行った方が紛失の心配もなくなります。
思い出に残る成人式は夢きららで
夢きららでは事前の前撮り撮影の後に振袖を着てお出かけが可能なので、成人式当日のイメージが出来るとご好評いただいております。
事前に振袖を着てトイレの行き方や歩き方などを事前練習しておけば、自ずと何が必要かがわかってくると思います。
一生に一度の成人式、忘れ物の無いようしっかり準備して素敵な一日をお過ごしください。
思い出に残る素敵な成人式にするために、ぜひ夢きららにお手伝いをさせてください。
スタッフ一同お嬢様のご来店を心よりお待ちしております。
written by
三室 安代
この記事を監修した人
熊谷 純一
東京・日本橋にて三代続く呉服問屋を経営の傍ら、着用機会の明確な振袖に強く魅力を感じ2010年に振袖専門店・夢きららを開業。これまで2万人以上の二十歳を迎えるお嬢様の振袖に携わる。
夢きららの店舗情報
関連記事
-
2018年08月10日
-
2021年04月14日
新着記事