振袖コーディネーターの経験や着物業界で培った知識を生かし、きものWEBライターとして活躍中。夢きららのWEB運営スタッフとしてスタッフブログにてトレンドの振袖デザインやコーディネート、着物の際のヘアメイクなど様々な情報を発信中。
振袖・成人式の豆知識Furisode blog
水色×古典柄フェミニン振袖コーディネート
2017年07月24日
こんにちは!
振袖専門店 夢きらら 川越店 籾山です。
夏はお出掛けの予定で いっぱいでお忙しいかと思いますが、
夢きららにも可愛いお振袖が沢山揃っておりますので、足を運んでみてくださいね(^O^)♪
さて、本日は淡い水色の可愛らしいお振袖をご紹介致します。
こちらは水色一色ではなく、グラデーションが入っているためとても華やかな印象があり、目を惹くこと間違いなし !!
肩から腕に掛けては、水色 × 黄色
そして裾には、水色 × ピンク色
といったようにグラデーションが入ることで水色のお振袖に
可愛らしさだけでなく、フェミニンな雰囲気になり、より素敵ですね。
そんな大人可愛いフェミニンな印象のお振袖は、
色味が鮮やかでポップな分、古典柄のデザインがオススメです \♪♪/
可愛い中にも、二十歳の記念にふさわしい、大人っぽさを更に演出してくれますよ。
”牡丹”は古くから「百花の王」と称され、女性の美しさを表現しております。
小さなつぼみから大きく開いた花びらは、《冨貴さ》《幸福》《美しさ》を意味するものとして愛されてきた花でもあります。
”菊”は皇室の御紋にも使われており、とても高貴な花です。
美しさと高貴な香りを持つ、菊には浄化、厄除けの作用が有るとされており、邪気をはらう縁起物として尊ばれてきました。
”鞠”は、これから満ち足りた生活であるようにと込められております。
《穏やかで平和な日々を祈る》というような意味があります。
”松”は吉祥文様といわれる柄の一種でとても縁起のいい文様として有名です。
神が宿る木とも呼ばれている松は、寒さに強く枯れることなく一年を通して緑色で《不老長寿》の意味を持ちます。
このようにお振袖に描かれているお柄にはそれぞれ、しっかりと意味がございます。
これからの未来など想像しながら、お柄の意味と照らし合わせてみるとお振袖選びも、より楽しいのではないでしょうか( *^O^* )♪
お振袖が決まったら小物選び です。
刺繍半衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め、お草履バッグ。。。自分らしさを出してお友達との差をつけるのもいいですね!
ちなみに成人式といえばショールの姿がパッと浮かんできませんか ?
ショールにもいくつか種類がございます。
レンタルセットに含まれている 、
ふわふわとした水鳥のショールは成人式の定番!より可愛らしい印象ですね 。
ここからはグレードアップショールを紹介いたします。
ふわふわとした中にピンク色の羽とラメが混ざっており、とても豪華な仕上がりになります。黒や紫のお色もございますので是非こちらもご検討くださいね^^
また、こちらも人気の〝フェイクファーのショール〟水鳥のショールよりも重厚感があり暖かみも抜群です ★ 1月の成人式は寒さとの戦いになるかと思いますので、より暖かさのあるフェイクファーショールもオススメです! グレーのお色もあり上品な落ち着いた雰囲気に仕上がりますね。
このように、小物類はデザインや種類が沢山ございますので
お洋服感覚でコーディネート楽しんでみて下さい ☆:::
普段なかなかお振袖を着る機会が少なく、難しいかと思いますが、私たち夢きららのスタッフも責任持ってお手伝いいたしますのでご安心ください !!
是非、皆様のご来店お待ちしております!
↓↓ 他のお色も見たいという方はコチラ ↓↓
*来店予約はコチラから*
.
written by
三室 安代
この記事を監修した人
熊谷 純一
東京・日本橋にて三代続く呉服問屋を経営の傍ら、着用機会の明確な振袖に強く魅力を感じ2010年に振袖専門店・夢きららを開業。これまで2万人以上の二十歳を迎えるお嬢様の振袖に携わる。
夢きららの店舗情報
関連記事
-
2022年01月19日
-
2019年04月25日
新着記事